寝て起きて、寝る前にしたこと サボテンもまだ育ててますよ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度も惰性人生の名に恥じない
非生産的な週末でした
SHT
・しゅごキャラ
前回からの続き物
伊藤(玉川)達文さん演出って久々に見た気がする
俺がキャシャーン見てなかったからか
凸釘とか園児あむちゃんが可愛いとかもあるけど
しゅごキャラのテーマにストレートに則った丁寧なお話でした
いやね、俺は別にあむちゃんの髪の毛の臭い嗅ぎたいとか
スゥと結婚したいとか、りまたん車でお持ち帰りしたいとか
そんな理由だけで、しゅごキャラって作品が好きな訳じゃないんすよ
とにかく"丁寧"な作品作りが画面から伝わって来るのよね
単純で明確テーマによるぶれの少ない脚本もあるけど
なによりキャラクターの個性の強さが作品の安定感を産んでるんだと思う
メインキャラの配置と役割分担がハッキリしてるから
見ていてキャラの動向に不自然さが無いのが良い
そんな中唯一迷走してる名古屋さんだけど
歌唄クラスのキャラでも1クール分でイベント完遂されちゃう番組で
オリキャラで1年間ほぼ一人で悪役買って出てるんだし仕方ねえw
でもま来週はルルメインっぽいから頑張れ、超頑張れ
・シンケン
( 茶)<6ニンメハ、俺ダロー
・ディケイ
夏美さん、痛いのは喋り方だけじゃなかったん・・・
来週はいよいよ遺影フォーム登場だけど
これもちゃんと「動けばカッコイイ」になるよう緩く期待
・プリ
今月はイースさん!
このままカード使い果たし、捨てられてそのまま寝返り
みたいな単純な動きにならんだろうけど
白化する前にもっとラブやんとの交流を描いて欲しいなあ
やっぱ寝返り寸前の葛藤がヒールにとって一番おいしい瞬間だと思う
次回はなんか作画えろい
ぶっきーウサギ小屋で大ピンチ、ああウサギ小屋ってそういう・・・
あとはまあ昨日買った漫画とか
あんまり漫画とか買わない方だけど新刊でてたんで

まあこれはいいとして

こっちは本当に読みたかった続刊
偶然見つけられて良かった
コーヒーを語るような漫画ではないけど
コーヒー好きには是非読んで欲しい漫画
別に好きでは無い人にも一度読んで欲しい
PR
非生産的な週末でした
SHT
・しゅごキャラ
前回からの続き物
伊藤(玉川)達文さん演出って久々に見た気がする
俺がキャシャーン見てなかったからか
凸釘とか園児あむちゃんが可愛いとかもあるけど
しゅごキャラのテーマにストレートに則った丁寧なお話でした
いやね、俺は別にあむちゃんの髪の毛の臭い嗅ぎたいとか
スゥと結婚したいとか、りまたん車でお持ち帰りしたいとか
そんな理由だけで、しゅごキャラって作品が好きな訳じゃないんすよ
とにかく"丁寧"な作品作りが画面から伝わって来るのよね
単純で明確テーマによるぶれの少ない脚本もあるけど
なによりキャラクターの個性の強さが作品の安定感を産んでるんだと思う
メインキャラの配置と役割分担がハッキリしてるから
見ていてキャラの動向に不自然さが無いのが良い
そんな中唯一迷走してる名古屋さんだけど
歌唄クラスのキャラでも1クール分でイベント完遂されちゃう番組で
オリキャラで1年間ほぼ一人で悪役買って出てるんだし仕方ねえw
でもま来週はルルメインっぽいから頑張れ、超頑張れ
・シンケン
( 茶)<6ニンメハ、俺ダロー
・ディケイ
夏美さん、痛いのは喋り方だけじゃなかったん・・・
来週はいよいよ遺影フォーム登場だけど
これもちゃんと「動けばカッコイイ」になるよう緩く期待
・プリ
今月はイースさん!
このままカード使い果たし、捨てられてそのまま寝返り
みたいな単純な動きにならんだろうけど
白化する前にもっとラブやんとの交流を描いて欲しいなあ
やっぱ寝返り寸前の葛藤がヒールにとって一番おいしい瞬間だと思う
次回はなんか作画えろい
ぶっきーウサギ小屋で大ピンチ、ああウサギ小屋ってそういう・・・
あとはまあ昨日買った漫画とか
あんまり漫画とか買わない方だけど新刊でてたんで
まあこれはいいとして
こっちは本当に読みたかった続刊
偶然見つけられて良かった
コーヒーを語るような漫画ではないけど
コーヒー好きには是非読んで欲しい漫画
別に好きでは無い人にも一度読んで欲しい
